株式会社ビーケージャパンホールディングスは、一般財団法人ピックルボール日本連盟(以下、PJF)とスポンサー契約を締結し、日本で競技人口が急増している新たなラケットスポーツ「ピックルボール」を応援することをお知らせいたします。2025年6月に開催予定の「PJFピックルボール ジャパン オープン 佐世保 in 長崎」をスポンサーとして支援し、さらに2025年8月には日本で初めての国際チームリーグ戦、バーガーキング® 冠の公式大会「PJFピックルボールジャパンリーグ(PJL)BURGER KING® CUP」を東京 有明で開催いたします。
バーガーキング® はアメリカで誕生した、年齢や競技歴を問わずに楽しめるラケットスポーツ「ピックルボール」の日本国内でのさらなる普及および価値向上を目指し、PJFとスポンサー契約を締結いたしました。
「ピックルボール」はアメリカを中心に爆発的な人気を誇るテニス・バドミントン・卓球の要素を融合したラケットスポーツです。世界的なプロスポーツとしても広がりを見せており、2024年12月には日本初となる国際大会「PJF ピックルボール チャンピオンシップス2024」が開催され、日本でも大きな注目を集めています。
2025年6月には国際都市である長崎県佐世保市で開催される「PJFピックルボール ジャパン オープン 佐世保 in 長崎」へ協賛いたします。
さらに、2025年8月には東京 有明でバーガーキング® がメインスポンサーを務める、日本で初めての国際チームリーグ戦「PJFピックルボールジャパンリーグ(PJL)BURGER KING® CUP」を開催いたします。
本場アメリカでは、すでにMLPと呼ばれるプロのチーム対抗リーグ戦が繰り広げられています。日本でも全国のグループがそれぞれ目覚ましく力をつけてきている今、チーム対抗のリーグ戦を開催することで全国のプレイヤーとの交流、そして絆を深めることを目的としています。
「PJFピックルボールジャパンリーグ(PJL)BURGER KING® CUP」では、ピックルボールを楽しんでいるすべての人が参加できるよう、上級、中級、初級のレベル別対抗戦や、企業対抗戦、学生対抗戦、プロ対抗戦を予定しています。最終日のプロ対抗戦では日本初のピックルボールでのドラフトを実施します。チームを結成し、熱い戦いが繰り広げられます。
バーガーキング® はPJFとの協業を通じて、日本国内におけるピックルボールのさらなる認知拡大と競技人口増加を支援してまいります。今後もバーガーキング® からの続報にご期待ください。
PJFピックルボール ジャパン オープン 佐世保 in 長崎 開催概要
大会名 :PJFピックルボール ジャパン オープン 佐世保 in 長崎
日 程:2025年6月20日(金)~6月22日(日)
場 所:佐世保体育文化館
住 所:長崎県佐世保市光月町6-1
申込期間:2025年6月7日(土)23:59まで(または定員に達するまで)
主 催:一般財団法人 ピックルボール日本連盟
詳しくは特設サイトをご確認ください。
https://www.pickleball-japan.org/event-details/pjf-pikkuruboru-japan-opun-sasebo-in-nagasaki
PJFピックルボールジャパンリーグ(PJL)BURGER KING® CUP 開催概要
大会名 :ピックルボールジャパンリーグ BURGER KING® CUP
日 程:2025年8月11日(月・祝)~8月14日(木)
場 所:有明テニスの森公園
住 所:東京都江東区有明2-2-22 有明テニスの森 インドアコート 24面
申込期間:2025年5月15日(木)17:00 ~ 2025年7月31日(木)17:00まで
※上記日本時間。定位員に達した場合は締め切ります。
主 催:一般財団法人 ピックルボール日本連盟
詳しくは特設サイトをご確認ください。
https://www.pickleball-japan.org/event-details/pjl-bkcup
〈注意事項〉
※参加には事前に特設WEBサイトからのお申し込みが必要です。
※詳細は各大会の特設サイトをご確認ください。
※イベントの様子を撮影させていただく場合がございます。ご了承ください。
※諸事情により、大会を実施できなくなる場合がございます。予めご了承ください。
ピックルボールとは
「ピックルボール」は、テニス・バドミントン・卓球の要素を融合したラケットスポーツで、アメリカを中心に爆発的な人気を誇っています。アメリカでは競技人口が2024年度で1360万人、一度でもプレーしたことがある人は4830万人、アメリカに住む6人にひとりがプレーした経験があります。日本でも2023年に3000人だった競技人口が2024年12月時点で一万人以上と急速にプレイヤー人口が増加中。老若男女問わず誰でも気軽に楽しめるソーシャルなスポーツで、国境を越えたコミュニケーションツールとしても注目されています。
ピックルボールを体験しよう!
ピックルボールは他のスポーツに比べ、習熟難易度が低く、老若男女問わず楽しめます。練習に参加すれば、様々な人とランダムにペアを組んでプレーするので、多くの人と友達になれる社交的スポーツです。
PFJではピックルボールの普及を目指して、東京タワー6F屋上にてレッスンと体験会を開催しています。レッスンはRPO(国際コーチ資格)保持者のPJFコーチや日本代表のメンバーが担当します。Team Reachのアプリよりお申し込み受け付けております。詳細は下記のウェブサイトをご確認ください。ぜひピックルボールの楽しさをご体験ください。皆様のご参加をお待ちしております。
※現在、専用コート施工のため一時休止しています。6月中旬より再開予定です。
「PFJ PICKLE BALL レッスン&体験会」
https://www.pickleball-japan.org/event-details/pjf-pickleball-ressun-taikenkai

※画像参照:一般財団法人ピックルボール日本連盟
「参加方法」
①参加にはTeam Reachアプリのダウンロードと登録が必要です。
- iPhone:https://apps.apple.com/us/app/teamreach-team-management/id1101253705
- Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teamreach.app
②Group codeに「TokyoTower2025」を入力し参加申請して下さい。
※本記事はPR TIMESに掲載されたプレスリリースより引用しています。内容は発表時点の情報です。