今、若者を中心に注目を集めている“ピックルボール”をご存じでしょうか?
アメリカ発祥のラケットスポーツで、テニス・卓球・バドミントンの要素を組み合わせたこの競技は、初心者でも始めやすく、誰でも気軽に楽しめるニュースポーツとして、日本でもじわじわと人気が高まっています。
そんなピックルボールに、なんと国民的アイドルグループ「AKB48」のメンバーたちが挑戦!
今回は、TBS スポーツ公式YouTube・TBS NEWS DIG・スポーツブルなどで話題となった、AKBメンバーの体験の様子や、実際のファンの反応を交えながら、彼女たちがピックルボールをどう楽しんだのか、その魅力とともに詳しくご紹介します!
🔥 AKB48メンバーがピックルボール体験!
2025年3月14日、「Pickleball Park in 名古屋」で開催されたピックルボール体験イベントに、AKB48の4人のメンバーが参加しました。
AKB48が「Pickleball Park in 名古屋」で注目の最新トレンド”ピックルボール”に初挑戦!ハートをあしらったPBPパドルで映えまくり❤️🩷テニス経験のある 佐藤綺星 山﨑空 長友彩海 は見事なパドル捌きで超絶プレー連発!球技が苦手という 正鋳真優 もすぐにコツを掴んでラリーができるように! あいちゃん こと佐藤綺星は「久しぶりに青春した感じ」とご満悦でした。
YouTube:【公式】TBS スポーツ
参加メンバー
🎥 SNSでも反響続々!
AKB48公式Xや『Pickleball Park』公式Instagramでも続々と投稿がアップされ、YouTube動画やインスタ投稿からも、楽しそうな様子が伝わってきました😆
📲 AKB48公式X(旧Twitter)
📲 『Pickleball Park』公式Instagram
📲『Pickleball Park』公式Instagramリール動画
▶️ TBS スポーツ 公式YouTube:AKB48 長友彩海 ・山﨑空・佐藤綺星・正鋳真優 がピックルボールに初挑戦!!
ピックルボールは、誰でも簡単にプレーできる手軽さが特徴。この日初めて体験したAKB48メンバーも10分ほどレクチャーを受けるとあっという間にラリーができるように。中学1年から高校1年までテニス部に所属していたという長友は「(打球)音が気持ちよくて、上手に打てる感覚がする」と早速手応えを掴んだ様子。同じくテニス経験者の山﨑、佐藤も華麗なスイングを披露し、集まったファンを魅了した。一方、球技が苦手だと言う正鋳も持ち前の運動神経ですぐにコツを習得。「球技が苦手で緊張していたけど、慣れればすぐできるし、プレイヤーの距離も近くて素敵なスポーツ。これから広まればいいな」と話した。
イベントではメンバー同士の対決を慣行。長友・正鋳ペア vs 山﨑・佐藤ペアに分かれて5点マッチの真剣勝負を行った。ここで会場を沸かせたのはテニス経験者の佐藤。コートの隅を狙う絶妙なショットを繰り出すなど、超絶プレーを連発。そのまま佐藤・山﨑ペアが圧倒し、5対2で勝利。ピックルボール特有の”パドルタッチ”で勝利の喜びを分かち合った。
山﨑は「ピックルボールはみんなでラケットを合わせたりするのがいい。勝ち負けはあるけど、交流が深まるし、チーム力も上がってよかった」とコメント。佐藤も「久しぶりに青春した感じ」とご満悦。最後に「すごく盛り上がって、楽しかったので、皆さんも是非ピックルボール体験してみてください」と駆け付けたファンへメッセージを送った。
画像記事参照:TBS NEWS DIG
💬 ファンのリアルな反応
SNS上では、以下のようなリアルな感想が寄せられていました。
- 「ピックの衣装はかわいいし、ルールも簡単だから老若男女楽しめるスポーツだね!」
- 「まゆうちゃん、球技苦手って言ってたけど全然動けてるし楽しそう👏」
- 「あやみんのラケット返しとファンサ返しがとても凄かった!✨めっちゃ楽しそう、やってみたい!」
- 「自分も球技苦手だけど楽しくやれそう!これはちょっとやってみたくなる!」
実際、視聴者の中には「ピックルボールってなんだ?」と興味を持ち、プレーしてみたいという声も多く見られました。
🧡 「球技が苦手」でも楽しめる!ピックルボールの魅力
今回のイベントでは、“球技が苦手”と自身で話していた正鋳真優さんも、ピックルボールを体験する中でどんどん笑顔に。
実際にSNSでも「楽しかった!」「球技苦手でもできた!」といった声を発信しており、
手軽にできて、汗もかける。🏃♂️
プレイヤー同士の距離も近くて、
コミュニケーションも取れやすいという
スポーツの良さがたくさん詰まった競技でした‼️球技苦手なわたしでも、結構いいところまで行けました!🎾
ルールも簡単なのでみんなに遊んでほしい!
ピックルボールは、技術や体力に自信がなくてもすぐに打ち返せるほどやさしいルールとスピード感で、誰でも始めやすい“ゆるスポーツ”として広がりつつあります。
🎾 ピックルボールってどんなスポーツ?
ピックルボールは、
- ✅ 小さなコート(バドミントンサイズ)
- ✅ テニスよりやや低いネット
- ✅ プラスチック製の穴あきボール
- ✅ 板状のラケット「パドル」を使用
といった特徴があり、テニスよりも力がいらず、スピードも緩やかでラリーが続きやすいのが特徴です。
そのため、
- ✅ラケットスポーツが未経験でも安心
- ✅体力に自信がなくても楽しめる
- ✅年齢を問わずプレー可能 というメリットがあり、アメリカではシニア層を中心に大ブーム。
近年は日本でも専用コートや体験イベントが各地に広がりつつあります。
✅ まとめ|ピックルボールを始めよう! ✨
今回のSNSでの盛り上がりからもわかるように、AKB48のような人気アイドルがプレーすることで、ピックルボールはぐっと身近で親しみやすい存在になりました💡
特に、🎾テニス経験者・佐藤綺星さんのキレのあるプレーや、「球技が苦手」と話していた正鋳真優さんの「やってみたら楽しかった!」というリアルな声は、これからチャレンジしようとしている初心者にとって大きな後押しになるはずです。
ピックルボールは、年齢・性別・経験問わず誰でも楽しめるニュースポーツ。
今、あなたもAKBメンバーのように「青春した感じ!」を味わってみませんか?💕
今後もアイドルや芸能人による体験やイベント出演が増えれば、ピックルボールはますます広まりそうです‼
まずは気軽に、近くの体験会に参加してみてくださいね!ピックルボールを盛り上げましょう‼