2025年3月29日、King & Princeの永瀬廉と髙橋海人の2人がMCを務める『キントレ』で、King & Princeの2人と劇団ひとり、山崎弘也の4人が、注目のニュースポーツ「ピックルボール」に挑戦する姿が放送されました。
劇団ひとり&永瀬ペアと山崎&高橋ペアのペア対決で、白熱のラリーやスマッシュが繰り広げられ、番組は大盛り上がり!
この記事では、放送内容のハイライトと、話題のスポーツ“ピックルボール”の魅力をご紹介します。
永瀬廉さん、躍動感があってステキなショットです!
永瀬廉さん「うまいんじゃない?俺ら」 キンプリも夢中になった白熱バトル
JPA日本ピックルボール協会の西村コーチと小出コーチの指導の下、練習をはじめる4人。高橋は「続いているだけでうれしいです」と、始めたばかりでもラリーが続く喜びを語った他、ノーバウンドでラリーを続けるボレーに挑戦した永瀬廉は「うまいんじゃない? 俺ら」と得意げにコメント。 劇団ひとりが「めちゃくちゃ面白い!」と声を張ると、一方の山崎も「相当続いてるよ!」と手ごたえを感じた様子。30分ほどの練習を終え、劇団ひとり&永瀬、山崎&高橋に分かれて試合をすることに。
Yahoo!ニュース
そもそも「ピックルボール」って、どんなスポーツ?
ピックルボールは、アメリカで生まれたラケットスポーツで、テニス・バドミントン・卓球の要素を合わせたような“いいとこ取り”の競技です。
🔸 小さめのコートで行うため、広い場所がなくてもOK
🔸 使うラケット(パドル)は軽く、誰でも扱いやすい
🔸 ボールはプラスチック製でスピードも穏やか
そのため、小学生からシニア世代まで、幅広い年齢層が無理なくプレーできるのが特徴です👶👵
💡 こんな方にぴったり!
- 「ラケットスポーツが初めて」
- 「久しぶりに体を動かしたい」
- 「友達や家族とワイワイ運動したい」
そんな人にぴったりのスポーツです。
現在、アメリカでは競技人口が1000万人を超え、“最も急成長しているスポーツ”としても注目されており、「2025年ヒット予測」でもトレンド入りしています。
髙橋海人さんの華麗なスマッシュも披露!本気のプレーに視聴者釘付け
バドミントンと卓球、テニスを融合したようなピックルボールに、キンプリのふたりもすぐに順応。
特に髙橋海人さんは、運動神経を活かした鋭いスマッシュを披露し、劇団ひとり&永瀬ペアを圧倒。
番組のルール解説や指導を行ったJPA(日本ピックルボール協会)の小出コーチは、Instagramのリール動画で、King & Princeの体験の様子をシェアしています。
現場の雰囲気や、King & Princeのラリーに真剣に取り組む姿を、ファンの方も垣間見ることができますよ!
SNSでも話題沸騰!「キンプリがやってたアレなに?」の声が続出
番組の放送直後、X(旧Twitter)でも
🗣️「King & Princeがやってたスポーツ何⁉️面白そう!」
🗣️「テニスより気軽にできそうで、でも戦略はテニスと同じ感じ。 すごく楽しそう!✨」
🗣️「”ピックルボール”って全く知りませんでしたが、廉さんと海人さんがとても楽しそうにプレイしていたのを観て興味が湧きました。😆」
という投稿が続々。
バラエティで取り上げられたことで、ピックルボールの名前が一気に検索トレンド入りするなど、注目度の高さがうかがえます。
6月21日放送の『キントレ』の「趣味トレ第2弾」でもピックルボールに再挑戦!
🌟King & Princeも夢中になった話題のスポーツを、次はあなたが体験してみませんか?
キンプリの2人のように、ピックルボールは「初めてでもすぐに楽しめる」新しいスポーツです。
✔️体力に自信がなくてもOK
✔️1人でも、グループでも参加しやすい
✔️楽しみながらしっかり運動になる
全国各地で体験会を行っている施設やレンタルコートも多くあります。
この夏、話題のピックルボールで気軽に始められるスポーツを体験してみませんか?