🌞はじめに:「今年の夏、何か新しいことしたい!」大学生にピッタリなのがコレ!
夏休み、いつもよりちょっと自由な時間ができる季節。
でも、気がつくと「バイト・家・バイト・寝る…」そんな生活になっていませんか?
「今年は、友達と一緒に何か新しいことを始めてみたい!」
そんなあなたにおすすめなのが、今じわじわキテる新スポーツ、
ピックルボール(Pickleball)🎾!
アメリカで爆発的人気のこのスポーツ、実は日本でも大学生の間で静かにブーム到来中✨。
気軽・楽しい・安い・映える!
この夏、「ピックルボールで人生ちょっと楽しくなるかも!」を体験してみませんか?
🤔そもそも…ピックルボールってどんなスポーツ?
ざっくり言うと、
「テニス×卓球×バドミントンのいいとこ取り」なスポーツ!
- コートは小さめ(バドミントンコートくらい)だから走り回らなくてOK💨
- ボールはプラスチックで軽いから当たっても痛くない👌
- ラケットも短めで初心者が扱いやすい🎾
- 室内でプレーできるから夏でも涼しく快適🌬️
ルールもシンプルだから、初めてでも5分でラリーが続く楽しさがあります!
「もっと詳しいルールや道具を知りたい!」という人は、
👇こちらの初心者解説もチェックしてみてください
👉 ピックルボールってどんなスポーツ?初心者向け解説はこちら
🎯大学生にピックルボールがおすすめな理由5選
✅1. スポーツ経験ゼロでも楽しめる!
「運動は中高の体育だけ…」という人でもOK。
ピックルボールはガチの筋力や持久力が不要!
勝ち負けよりも「うまく続いた〜!🤣」のほうが楽しいスポーツです。
✅2. 道具代が安い=すぐ始められる!
必要なのは、パドル(ラケット)とボールだけ。
スターターセットなら5,000円前後でゲットできます💸
ラケットスポーツの中では超低コスト!

✅3. 室内だから暑くない&日焼けしない!
屋外コートだけじゃない!体育館や屋内施設でできるから、夏の暑さや雨も気にならない🌧️☀️
冷房の効いた空間で友達とラリーって、快適すぎる✨
✅4. 映える&盛り上がる!
- ダブルスでやるから自然と仲良くなる🙌
- カラフルなコート、カッコいいフォーム、動画映えも抜群🎥
- SNSで「#ピックルボール初心者」で検索するとたくさん投稿が出てくるよ!
✅5. サークル感覚で楽しめる!
ピックルボールはまだマイナーだから、“先輩”がいない!
気軽に始めて「うちらが第1期生!」的な空気で楽しめます✨
サークル活動にも、ちょっとした遊びにも使える自由さが魅力!
🛠️ピックルボールの始め方ガイド
STEP 1️⃣:道具をそろえよう🎒
- 必要なもの:
パドル(ラケット)、ピックルボール、動きやすい服、体育館シューズ - おすすめ:
初心者セット(ラケット2本+ボール2個)で約5,000円〜
→ Amazonやスポーツ店で「ピックルボール セット」で検索🔍
STEP 2️⃣:プレーできる場所を探そう📍
- 大学の体育館:サークル申請や空き時間に使えるかも?
- 公共体育館やスポーツセンター:最近はピックルボール導入施設が増加中!
STEP 3️⃣:友達を誘って“とりあえずやってみる”🎉
- 道具があれば、すぐプレー可能!
- 動画をちょっと見てから体育館にGOでもOK!
- SNSやLINEで「ピックルやろうぜ」と投げてみたら、案外すぐに仲間が集まるかも💬
📍おすすめの”映え”なピックルボールスポット4選【都内・関東】
🔵 Pacific PICKLE CLUB(有明・東京)
- 都内初の専用コート!スタイリッシュな施設で、カフェ併設・手ぶらOK
- 夜までナイター照明付きでバイト帰りにも◎
- 常時オープンプレー&体験会あり!
👉 公式予約サイト
🟢 Well Pickle Club(葛飾区西水元)
- 屋外4面!東京最大級の専用コート
- 元全米チャンプによる交流イベントや体験会を定期開催
👉 施設詳細ページ
🟡 東京タワー ピックルボールコート(港区芝公園)
- 東京タワー屋上に常設コート設置!超フォトジェニック
- 2025年7月4日オープン、都会の絶景をバックにプレーOK
👉 詳細情報

※画像参照:PR TIMES
🟠 ヒルトン東京(新宿区)
- 高層ビル群に囲まれた屋外コート(ホテル内)でプレイできる、宿泊ゲストは割引あり
- 平日60分~8,000円でプロコーチレッスン
他の地域でも探せます👇
👉 全国のピックルボール施設検索
🚀まとめ:迷ったら、とりあえずやってみよう!
- 暑い夏、ダラダラしてるだけじゃもったいない!
- 「おもしろそう」→「やってみたら想像以上に楽しい!」それがピックルボール🌈
- 道具も安い!場所も増えてる!仲間も誘いやすい!
- まずは週末、体育館を予約して、ラケット持って集合!💨
この夏、仲間と笑って汗をかいて、
「初めてやったけどめっちゃハマったわ!」
そんな体験を、ぜひあなたにも。
※料金・営業時間・内容など変更となっている場合があります。ご利用前に各施設の公式サイト等で最新情報をご確認ください。