海外のピックルボールプレイヤーの間で話題になっているハッシュタグ「#PickleballBagCheck」。
バッグの中身を紹介する“Bag Check”文化が、ピックルボール界にも広がっています🎒
日本ではまだ投稿が少ないものの、
パドルやシューズ、バッグなどをおしゃれに紹介するプレイヤーが増えつつあります。
今回は、インスタで見つけた可愛い投稿や、ピックルボール女子におすすめの持ち物をまとめました✨
💗#PickleballBagCheckってどんなタグ?
「#PickleballBagCheck」は、ピックルボールプレイヤーが自分のバッグの中身を紹介する海外発のハッシュタグ。
パドル・ボール・タオルなどの必需品から、個性が出る小物まで、“自分らしいプレイスタイル”を見せる投稿が人気です。
インスタで検索すると、アメリカやカナダのプレイヤーの写真や動画がずらり!
カラフルなパドルやおすすめのピックルボールバッグが並び、どれもかわいい🩷

🎒 ピックルボール女子のバッグの中身はこれ!
海外プレイヤーの投稿をチェックすると、おしゃれで実用的なアイテムがたくさん✨
🏓 パドル(ラケット)
メインと予備の2本持ちが基本。
最近人気なのは、軽量カーボン素材のパドル。
海外ではお気に入りブランドをカラー違いで揃えるプレイヤーも多いです。
💕 オーバーグリップ
握りやすくして手を守り、汚れたら交換できて清潔に✨
カラフルなグリップなら見た目もかわいくて、プレーがもっと楽しくなるよ💕
※オーバーグリップとは、ラケットの持ち手(グリップ)に巻くテープのことです。
🧃 エナジー補給フード
海外プレイヤーのバッグでよく見かけるのが、オーガニック系のフルーツピューレやナチュラルスナック。
小腹がすいた時に自然な甘さでエネルギーチャージ!
💄 リップ&スキンケアアイテム
屋外コートでは日焼け・乾燥対策が必須。
リップクリームやハンドクリーム、日焼け止めを常備しておくと安心です。
🧘♀️ トレーニングバンド
試合前のウォームアップにぴったりなゴム製バンド。
肩・腕をほぐしたり、姿勢を整える軽運動にも◎
軽くてコンパクトだからバッグの中でもかさばりません。
👟 リカバリーサンダルで足をリラックス
試合や練習後に履き替える“リカバリーサンダル”は、海外プレイヤーの定番。
軽くて通気性がよく、足の疲れをやさしく癒してくれます。
プレー後にそのまま街へ出られるようなデザインを選ぶ人も🌈
💧 冷たさキープのステンレスボトルで水分補給をスマートに
長時間のプレーでも安心な保冷タイプのボトルはマスト。
“ずっと冷たいまま”のドリンクで最後まで快適にプレーを✨
😎 サングラス(スポーツタイプ)
屋外プレーには欠かせない耐衝撃サングラス。
軽量でフィット感のあるタイプを選ぶと安心。
ぶつかっても割れにくい素材&UVカット仕様がおすすめです。
📸 海外プレイヤーの#BagCheck映え投稿 ✨
🎀 Pickleball bag check!🩷🩵
シンプルなのにおしゃれで、見ているだけで気分が上がる投稿✨
流行のラブブも、こんなカラフルなバッグに合わせたら絶対かわいい💗
🪻 Bag check feat. the core series
海外プレイヤーの投稿では、アメリカのピックルボールブランドのスライドサンダルやウォーターボトルを紹介する人も。
機能的でスタイリッシュなデザインが人気で、ピックルボール投稿でもよく見かける定番アイテムになっています💙
🎒 A great bag for pickleball lovers!
淡いブルーのトートにブラウンのハンドルを合わせた上品カラーがかわいい🎒
パドルもすっきり収まる設計で収納力も◎
中にはサングラスやボトル、ピックルボールまできれいに収まっていて、
“見た目も使いやすさも満点”な理想のバッグ✨
👜 Check out
このバッグはリアルに欲しい(/・ω・)/♡
💗 New pickleball bag alert! 🛍️
さっきのボストン型もいいけど、このトート型もかわいすぎる💗
ピックルボールは、プレーだけでなく“スタイル”も楽しむスポーツ。
お気に入りのバッグを持ってコートへ行くだけで、気分がぐっと上がります。
海外で広がる #PickleballBagCheck のように、
日本でも“自分らしいピックルボールスタイル”を楽しむ人が増えていきそうです🎾✨
これからは、日本のブランドやプレイヤーによる
「#PickleballBagCheck」投稿もどんどん増えてほしいですね🩵
おしゃれで機能的なバッグやアイテムがもっと登場して、
ピックルボールのある毎日が、さらに楽しくなりそうです!