世界でブーム拡大中のピックルボール
ここ数年で世界的に注目を集めているスポーツが「ピックルボール」。
テニス、卓球、バドミントンの要素を融合した競技で、アメリカでは爆発的な人気を誇り、競技人口はすでに数千万人規模。プロリーグも誕生し、セレブやアスリートが次々と参入しています。
日本でも専用コートやサークルが増加中で、「次に来るスポーツ」として注目度はぐんと上がっています。
たむけん、50歳でアメリカ移住
関西を代表する人気お笑い芸人・たむらけんじ(たむけん)さん。
「ちゃ〜」のギャグや、焼肉店「炭火焼肉たむら」で知られる彼は、2023年に芸能活動を休止し、50歳でアメリカ・ロサンゼルスへ移住しました。
移住後、SNS発信や現地での活動を通じて、たむけんさんはお笑いだけでなくさまざまな文化・交流の場に関わるようになりました。そして、そのひとつとして注目されているのが「ピックルボール」です。
「Tamuken Cup」大会概要
たむけんが手掛けるピックルボール大会「Tamuken Cup」は、アメリカでも注目を集めています。
- 開催日:2025年11月2日(日)
- 会場:Arlington Tennis Center(テキサス州ダラス・アーリントン)
- 主催:たむけん(Kenji Tamura)
- 特徴:本格的なピックルボールの試合に加え、たむけんさんらしい笑いや参加者同士の交流が盛り込まれた、スポーツとエンタメが融合する大会です。
📌 公式サイトはこちら → Tamuken Cup
ロサンゼルス拠点「TAM-LA」での活動
たむけんはロサンゼルスを拠点に「TAM-LA」という活動も展開。ここでは大会だけでなく、気軽に参加できる練習会も開催されています。
直近では、2025年9月27日(土)午後3時〜5時に「たむけんとピックルボール練習会」が予定されています。
- イベント名:「たむけんとピックルボール練習会」
- 会場:DeForest Park Pickleball Courts(ロサンゼルス近郊・ロングビーチ)
- 参加費:約$40
- 持ち物:運動靴、動きやすい服装、飲み物、パドル(ラケット)
- 特徴:未経験者OK、誰でも気軽に参加できるスタイル
📌 詳細はこちら → たむけんとピックルボール練習会ページ
Instagram:KENJI TAMURA(@tamuradojou)
X:たむらけんじ(@tamukenchaaaaa)
ロサンゼルス拠点「TAM-LA」での幅広い活動
「TAM-LA」 という活動ではピックルボールだけでなく、スポーツや観光、カルチャー体験を通じて人々をつなぐ多彩なイベントを企画しています。
たとえば、
- 「たむけんとドジャース観戦」
- 「たむけんとハイキング」
- 「たむけんとキャンプ」
- 「ズンバ体験」
といった多彩なイベントが用意されています。
📌 TAM-LAの全体情報はこちら → TAM-LA Home
📌 各イベント申込ページはこちら → TAM-LA Book Online
まとめ
お笑い芸人のたむけんさんが、アメリカでピックルボールの大会や練習会を開いているなんて、ちょっと意外でワクワクしますよね。でも「誰でも気軽に楽しめる」「自然と笑顔になれる」ピックルボールの魅力は、たむけんさんのキャラクターとぴったり重なっているように思います。
大会「Tamuken Cup」や、本人と一緒にプレーできる練習会は、参加する人にとって忘れられない体験になるはずです。スポーツとエンタメがひとつになって、人と人とがつながっていく――そんな姿は、日本から見てもとても楽しそうで刺激的です。
いつか日本でも「Tamuken Cup」が開催されたら、きっと「ちょっとやってみたい!」という人が増えて、ピックルボールの輪がさらに広がっていくのではないでしょうか。